合格者の声・検定の活用例

合格者の声

  • 名幸 沙織

    名幸 沙織さん

    こころ検定1級

  • 今井 晴佳

    今井 晴佳さん

    こころ検定2級

  • 西田 玲子

    西田 玲子さん

    こころ検定2級

  • 馬場 鶴子

    馬場 鶴子さん

    こころ検定2級

  • 日景 早苗

    日景 早苗さん

    こころ検定2級

  • 伊澤 裕司

    伊澤 裕司さん

    こころ検定2級

  • 宮本 幸子

    宮本 幸子さん

    こころ検定2級

  • 松田 夏実

    松田 夏実さん

    こころ検定2級

  • 大森 ちあき

    大森 ちあきさん

    こころ検定3級
    こころ検定4級

  • 糸賀 園華

    糸賀 園華さん

    こころ検定3級

  • 上田 久雄

    上田 久雄さん

    こころ検定4級

  • 鈴木 由希子

    鈴木 由希子さん

    こころ検定4級

  • 藤井 守道

    藤井 守道さん

    こころ検定2級

  • 松田 典子

    松田 典子さん

    こころ検定3級

  • 藤里 吏士

    藤里 吏士さん

    こころ検定3級

  • 奥村 優子

    奥村 優子さん

    こころ検定3級

  • 小野 恵

    小野 恵さん

    こころ検定3・4級

  • 蔵岳 芙美

    蔵岳 芙美さん

    こころ検定2級

  • 杉浦 寛子

    杉浦 寛子さん

    こころ検定4級

  • 竹内 靖博

    竹内 靖博さん

    こころ検定2級

  • 楢崎 如乃

    楢崎 如乃さん

    こころ検定2級

  • 北原 真紀

    北原 真紀さん

    こころ検定1級

  • 松井 美咲

    松井 美咲さん

    こころ検定3級

  • 松林 裕子

    松林 裕子さん

    こころ検定2級

  • 柴田 壮一郎

    柴田 壮一郎さん

    こころ検定2級

  • 吉丸 寛菜

    吉丸 寛菜さん

    こころ検定4級

こころ検定は等級によりこころの学び目標として以下のように定めています。

合格する検定レベルによって活用方法は異なりますが、こころ検定の受検合格により"こころ"に関わる様々な可能性が広がります。

検定の活用例を見る

検定の活用例

こころの学びを"教育"で活かす

  • 教師
  • 塾講師
  • 塾経営者

学校や塾で児童・生徒の教育に加えて、子どものみならず親の悩みなどの心の問題にも適切に対応できる人材として

こころの学びを"子育てで活かす

  • 子育て中の親

子どもの精神的発達過程やメンタル面の課題・危機を理解し、適切に対応できる保護者として

こころの学びを"産業"で活かす

  • 会社員
  • 管理職
  • 会社経営者

自らのストレスコントロールや、部下、従業員のメンタル不調の予防・支援を職場で適切に対応できる人材として

こころの学びを"地域コミュニティー"で活かす

  • ボランティア
  • 地域コミュニティー活動をしている方
  • これからしていきたい方

心理学・メンタルヘルス・ケアの知識を生かして地域社会の活動で適切に対応できる人材と

こころの学びを"医療・福祉"で活かす

  • 看護師
  • 保健師
  • 介護福祉士
  • 医療・福祉従事者

心理学・メンタルヘルス・ケアの知識を生かして、医師の指示及びチーム医療の一環として
医療・福祉現場において患者や利用者のメンタル面のサポートを適切に対応できる人材として

こころの学びを"自分の成長"で活かす

自分や人に対して心理学・メンタルヘルス・ケアの知識を活かして、生き生きとした生活をおくりたい方