コラム

活用

プログラミング教育と心理学の関係

2024.6.13
  • プログラミング
  • 心理学

プログラミング教育と心理学には、どのような関係があるのでしょうか。

【目次】

6月19日は「プログラミング教育の日」

認知心理学とプログラミング

プログラミングとは

プログラミングのプロセスとは

まとめ

 

6月19日は「プログラミング教育の日」

日本では365日の全てに何らかの記念日が制定されています。6月19日は「プログラミング教育の日」に制定されています。これは大阪府にある株式会社ロジカ・エデュケーションが制定したものです。プログラミングにおける「ロジック」の「ロ(6) ジック(19)」の語呂合わせから、6月19日となっています。

現在、日本ではプログラミング教育の必修化や共通テストでの新設の決定などのようにプログラミング教育の重要性が増してきています。このような背景からプログラミング教育についての正しい知識の発信、プログラミング実践の機会を設けるなどの活動を通じて、プログラミング教育のさらなる推進をしていくことを目的として、6月19日が「プログラミング教育の日」として、2022年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたました。

<p<では、プログラミングと心理学にはどのような関係があるのでしょうか。

 

認知心理学とプログラミング

心理学には認知心理学という分野があります。認知心理学はコンピュータが登場・発展しはじめた1960年代に同じく誕生したものであり、コンピュータとの関連の深い分野です。認知心理学は人間の情報処理能力である記憶・思考・推理・判断・評価などの認知機能に関する研究を進める分野であり、これは人間の脳をコンピュータと同じように考えていくことで、様々な理論や仮説が提唱されました。そして、認知心理学が発展することで、人間の脳の仕組みをコンピュータの方に逆に利用するということも進められていきました。従って、認知心理学とプログラミングは相互に影響を与えながら発展してきたといえます。

 

プログラミングとは

心理学において、プログラム言語を用いてアルゴリズムを表現したものの、その作成過程のことをプログラミングとよんでいます。コンピュータなどの計算機システムを構成するソフトウェアはプログラムの集まりであり、各プログラム言語のための言語処理系や各応用のための応用プログラム(応用ソフトウェア)が含まれます。これらはユーザーの要求する情報処理は適切な応用プログラムに対して情報を入力として与えることで実行されます。ユーザーの要求を満たす応用プログラムがない場合には、それを満たす情報処理を実現する新たなプログラムを作成する必要があります。このように、複雑な指示や実行を担うために、より複雑なプログラミングが必要になっていくわけです。

 

プログラミングのプロセスとは

プログラミングのプロセスは一般的に解決すべき問題の分析、アルゴリズムおよびデータ構造の決定、プログラム言語の決定、プログラムの記述、プログラムのデバックという手順で構成されています。解決すべき問題を詳細に分析することによって、アルゴリズムの概略が得られることが多いとされています。また、作成されるプログラムの良し悪しはアルゴリズムとデータ構造によりほぼ決定されるとされており、適切なアルゴリズムとデータ構造の決定がプログラミングの最も重要な課題であるとされています。そのため、フローチャートの記述等により、情報の流れと処理の手順を明確にしなければならなりません。プログラムの保守の容易さや実行速度等の様々な要件に応じたプログラム言語の適切な選択を実施することで、プログラム完成までに要する時間を短縮することができます。そして、プログラムを記述する作業はコーディングとよばれ、コーディングの誤りをプログラムを実行しながら修正していく過程はデバッグとよばれています。

解決すべき問題が定型的な処理である場合、既存のプログラムを組み合わせた手続をプログラムとして実行することによって、複雑なプログラミングを組まずに利用者の要求を満足する情報処理を実現できます。また、表計算ソフトや数式処理・統計処理ソフト等では数式と値を与えるだけで要求を満足する情報処理が実現できる場合があり、さらには付随のプログラミング機能を利用すればほとんどの場合に処理を実現できます。

 

まとめ

このように、心理学の中でも特に認知心理学の考え方がプログラミングの中にも存在し、また、プログラミングの考え方が人間の脳における情報処理機能の解明にも役立てられているのです。


著者・編集者プロフィール

この記事を執筆・編集したのはこころ検定おもしろコラム編集部 「おもしろコラム」は、心理学の能力を測る検定試験である「こころ検定」が運営するメディアです。心理学・メンタルケア・メンタルヘルスに興味がある、検定に興味がある、学んでみたい人のために、心理学を考えるうえで役立つ情報をお届けしています。